皆さんご存じのように、金本が引退を表明しました。
矢野、金本、下柳、私が阪神時代にアラフォートリオと言われ、三人が切磋琢磨して頑張って来ましたが
矢野が辞め、金本が引退表明して淋しい限りです。
二人が居なければ自分もここまでやれませんでした。
自分の力をつけさせてくれた二人に感謝です。
何の因果か、フルイニングが終わった時に先発したのも私でした。
公私共にカネとの思い出は有りすぎて、沢山思い出されます。
肩を故障して苦しいリハビリも側で見てました。私はなかなか治らないだろうなと思ってましたが、根性でわずかの間にグランドに帰って来ました、本当に奇跡です。
カネの姿が、一時期の強い阪神を作ったのは間違いない事です。
書きながら涙が止まりません!
カネが引退を決めた以上、淋しいですが認めるしかありません。
カネ、プロ入りから走り続けてきたので、少し休んで、今度ゆっくり飲も、お疲れ様でした。
下柳 剛
昨日、南三陸町で投げました。
仙台から車で行ったのですが、1年以上経っても復興が進まず町が破壊されたままでした。
とてもつらい気持ちのまま球場に向かいました。
途中に仮設住宅もあり、町民の人達はそんな状況の中でも力強く、仮設に店を出したり、仮設の商店街を作ってました。
それを見て被災者の方を励ますどころか、自分が力をもらいました。
昨日は勝って本当に良かったです。
南三陸町の皆さんご声援ありがとうございました!
プロ野球長崎県人会のチャリティーに協力してくれた、体操内村くんがロンドンオリンピック個人総合で金メダル獲得!
サッカーでも同じく協力してくれた、吉田くんが1位通過で予選突破、長崎県人の誇りですね!
俺も巻き返し目指し頑張ります。
皆さん、オリンピックで寝不足でしょうが、暑さに負けず頑張りましょう!
久しぶりの更新でした。